2021-07

JavaScript

【もりけん塾】Modal Window

もりけん塾で取り組んだ課題のアウトプットです。今回はモーダルウィンドウをJavaScriptで実装しました。 レビュー前の完成形 See the Pen by Sae (@Sae_codepen) o...
JavaScript

Intersection Observer APIについてまとめてみる【学習記録】

Intersection Observer APIについて復習をしたので、ブログに記録をします前回の課題でIntersection Observer APIについて調べながら実装を行いました。その際、何が一番理解を妨げていたかというと、全...
JavaScript

【もりけん塾】フローティングアイテム/スムーススクロール

今回の内容はもりけん塾で取り組んだ課題の学習ログです。フローティングアイテム/スムーススクロールの実装を行いました。 レビュー前の完成形 レビューをいただく前のコードです↓↓headerが追従してくる...よくある実装...
git/GitHub

gitとGitHub勉強記録③

今回はgitとGitHubの学習ログです。前回の課題をPRした際に、かなり苦労しました...今どのような状況になっていて、何をしているのかがわからなくなり、迷子になりました。そのため、今回はもりけん先生のgitのハンズオン教材を行い、脱・...
JavaScript

【もりけん塾】ドロワーメニュー/ハンバーガーボタン

管理人 こんにちは、さえと申します👩‍💻現在 フロントエンドエンジニアになるために 日々勉強をしていますこのブログは その勉強の記録と アウトプットのために運営をしています✨ 今回はもりけん塾で取り組んだ課題の学習ログです ...
JavaScript

もりけん塾へ入塾しました

もりけん塾に入塾しました。もりけん塾とは?もりけん塾に入塾をした理由。今後の学習方針...をまとめました
git/GitHub

gitとGitHub勉強記録②

前回に引き続きgitとGitHubについてまとめていきます。 今回やること ・ローカルリポジトリの作成 ・ステージに追加、コミットしよう! ・GitHubにリモートリポジトリを作る ・リモートリポジトリを追加...
git/GitHub

gitとGitHub勉強記録①

こんにちは。 今回はgitとGitHubについての学習記録をまとめていきます。 全てコマンドで作業していきます。 gitとは 分散型バージョン管理ツール 誰が、いつ、何を、何故、変更し...
その他

はじめまして。

自己紹介 はじめまして、さえと申します。 埼玉県在住。4歳の子供が一人います。 昨年11月よりプログラミングをはじめ、現在はコーダーとして働いています。    学習した言語は、HTML・CSS・JavaScript...
タイトルとURLをコピーしました